チャス!
ずっと雨だね。洗濯物が乾かないけど、雨はいいよ。
気持ちがブルーになるっていうけど、雨はいいよ。
雨の日がなぜいいのか。好きな匂いがあるように、雨の日もいいなって思えた出来事があったから、雨でも晴れでも曇りでも天候に気持ちが左右されない自分になったんや。

2019年9月12日に【えーびーがたのひそひそ座談会】がある。
この画像、ほんまにかわいい。
クレヨンの文字は、小野村さんが手書きしたものを片岡さんが画像にしてくれました。
今日は舞台を観に行った。
人それぞれ好みはあるけど、わたしは全然おもしろくなかった。
説明しようと言って説明された言葉が何も入ってこないし、あとヒロインポジションの子の声が聞こえなさすぎて大丈夫か!ってなったし、照明が効果的じゃなくて顔半分がずっと影になってたり全体的に暗くてそれ以外は一辺倒の明かりやったり、早口の台詞回しが聞こえにくいのはしょうがないとして、音響でなんとなく今は悲しいんやなぁという雰囲気を察したりと
、ここだけは良かったと思える部分が一つもなかった。
遊園地の屋上のヒーローショーかって話で、ああいうとき人は手をやたらと使う。
無意識にかっこいい感じの台詞回しをすると、手がああなるのか。
こうやって正直に感想を書くのは自分も公演を打つからであって、人のもんは見えるけど自分のことが見えなくなったときに、言葉で書けるようにするための練習でもある。
自分は一番自分に厳しくないとな。そして厳しく言ってくれる人がいないとな。
自分は全然でけへんけど、わたしが見てきた先輩たちはいつでもすごかった。
全然でけへんままじゃあかんし、ずっと後輩じゃないんやけど。
それでも目に焼き付いてるいろんなアクトは、いつでもわたしを憧れさせてくれていた。
眠れぬ夜に♪
銀杏BOYS/あいどんわなだい