チームサポートと呼ばれている、片岡自動車工業 二本立て公演に欠かせなかった超強力な5人がいる。その5人と片岡さん、丹下さん、真壁の8人で打ち上げをした。
一風変わったお店に入る。バイキング形式のおひとり様用の鍋が食べれる火鍋屋さんで、ろくに食べ方の説明もないままなんとなくな雰囲気で進む。店長手作りと書かれたうどんみたいな寒天みたいな麺や、つくねかと思ったらものすごい弾力で噛みきれない丸い物体があったりと、みんなで行くと楽しい店。変わってたー!タレと春雨が美味しかった!たらふく食べた後は、淀川の河川敷で花火!まだどこの花火大会も開催されてないし、おそらくみんな今年初花火!
これ最高や!花火文字!やってみたかったやつ!しかもハイクオリティー!

T 真壁
H 片岡さん
A さえちゃん
N しだっち
K いぶちゃん、夢祈くん
S 丹下さん
Photo by なごちゃん

すごいわ!スマフォのライトで練習もして、花火で撮る際は一発本番なんて儚さがまたいい。
公演が終わってから日常にっ戻っていって、人と連絡とったり、会ったり、引きこもってみたり、えーびーがたのことしたり、そういやこんな感じやったっけかーとか思いながら過ごしてたけど、どこかまだ戻りきってないとこもあったりやった。このサポートのみんなとの会が、ほんまに締めくくりって感じがして、ただただ楽しいだけじゃなく、何かが引き締まる会になったのは、うちだけかもしらんけど。やっぱり憧れる先輩はなんやいうてもかっこいいから、そんな先輩になりたいなっていう気持ちもあったりというね。
まぁ最終的には先輩後輩とかは関係ないから、共に闘おうぜって話になるんやけど。
どっちやねん。

さえちゃんは稽古で花火から合流だったから写ってないけど、なんか愛おしい写真。

またねって各々の帰路へ!またあおう!

こないだのセミの羽化といい、この花火が消えてもうた写真といい。少年や。

チャリの影が絶妙にいい写真。
先週セミが羽化してるのを見て夏が始まった気がして、今日花火をして夏が終わった気がした。ちょうどセミの寿命と一緒や。またなーセミ!