片岡自動車工業二本同時公演
私は「お局ちゃん御用心!」に出演しますが、ぜひ二作品とも観ていただきたいです!
超問題作「儂が燃えて死ぬまでの噺」から七年の時を経て、片岡百萬両の時代劇シリーズ書き下ろし作品を珠玉の出演者陣でお届けいたします!!2018年6月、梅田HEP HALLにて片岡自動車工業がお披露目するのは世代を超えた時代劇、最新作・弐演目同時上演!!

片岡自動車工業vol.3「関ヶ原の見物人」
脚本・演出・出演 片岡百萬両
歴史に名を残す大合戦、天下分け目の大戦「関ヶ原の合戦」。戦いとは別の場所でひっそりと
触れ合った人たちがいた。此れはそんな歴史とはほぼ無関係な人間たちが戦を傍観する物語。
歴史に書き記される事のなかった漢たちによる一夜限りの大往生。心に触れる大一番。
【出演者】
片岡百萬両 蟷螂襲(PM/飛ぶ教室) 山浦徹(化石オートバイ) 森崎正弘(MousePiece-ree)
上原日呂(月曜劇団) 吉田青弘 飯嶋松之助(KING&HEAVY) 大塚宣幸(大阪バンガー帝国) 梅村和史
【三味線演奏】
竹内獅士丸(三味線)
【ダンサー】
斉藤千秋 MIHO(via) 田中美聡 MORO 柏谷翔子(おなごん!)
片岡自動車工業vol.4「お局ちゃん御用心!」
脚本・演出 片岡百萬両
春日局が作った大奥。男はみんな戦で出払った。女だらけの大奥で切った張ったの大口論。
局の無茶をみんなで聞いては涙が流るる台所。女が守るは立場と権力。ここから先は男性入禁。
言い訳、言い逃れ、理屈、屁理屈の四の字固め、完全ノンストップの悪ノリ大奥大活劇。
【出演者】
袋小路林檎 丹下真寿美(T-works) 大江雅子 是常祐美(シバイシマイ) 諏訪いつみ(満月動物園)真壁愛 東千紗都(匿名劇壇) 中元優那 延命聡子(中野劇団) 安達綾子(劇団壱劇屋) 堀内玲(リアルム)
【三味線演奏】
竹内獅士丸(三味線)
【ダンサー】
斉藤千秋 MIHO(via) 田中美聡 MORO 柏谷翔子(おなごん!)
【上演日程】

【PRICE】
【各作品:前売・当日とも】【全席指定席】
一般3,300円
U-22 2,500円
高校生以下 1,000円
※割引チケットをご利用のお客様は当日受付にて
証明書のご提示をお願いする場合がございます。
【TICKET】
Corichチケット! 早期購入特典有!
演劇パス クレジット決済
【早期購入申し込み期間】
4月22日(日)10:00〜5月6日(日)23:59
支払い方法:振込のみ
【早期購入特典】※CoRichチケット!お取り扱いのみ
特典其乃壱…お好きな座席エリアをお選び頂けます!
前方で観劇するのも、後方で観劇するのもお客様の自由!好きなエリアで楽しもう!
特典其乃弐…オリジナルポストカードプレゼント!
片岡百萬両の描き下ろしイラストポストカードを、それぞれの公演でご用意!
※当日会場にて、ご来場回上演作品仕様のポストカードをお渡しさせて頂きます。
【一般発売日】
5月13日(日)21:00

【劇場】
HEP HALL
(大阪・梅田HEP FIVE 8F)
〒530-0017 大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 8F
阪急梅田駅・JR大阪駅から歩いてすぐ。
駐車場はございませんので、公共交通機関でご来場ください。
TEL:06-6366-3636(11:00-18:00)
【スタッフ】
舞台監督:今井康平(CQ)
音響:谷口大輔(T&Crew)
照明:加藤直子(DASH COMPANY)
映像:赤星マサノリ(sunday)
衣裳:植田昇明(kasane)
ヘアメイク:歯朶原諭子(High Shock)・KEITA(studio Ace)・島田裕子
殺陣指導:吉田青弘
ダンス振付:斉藤千秋・MIHO(via)・田中美聡
舞台美術:西本卓也(Giant Grammy)
スチール:堀川高志(kutowans studio)
宣伝美術:片岡百萬両
演出助手:小山裕暉(テノヒラサイズ)
チームサポート:石田裕子・飯伏裕理・稲田紗恵
舞台収録:ワルタン
制作:徳永のぞみ
演出部:ラビット☆ハート
企画・製作:片岡自動車工業
協力:マジ片岡自動車工業・in→dependent theatre・RJ CAFE・(株)マカベ・小森さん・関ヶ原ウォーランド・ゼ会・澤奈津樹・株式会社タップハウス・他